有田焼壷買取
在銘は「馬場真右衛門」のあけぼのという作品です。
薄らピンクで小ぶりのカワイイ壷です。一輪挿しでも良いですね。
真右ェ門窯は昭和47年創業。初代・馬場真一郎氏が当時としては数少ない焼物の大物を作り
たいとの思いから開窯しました。現在は馬場九州男氏が「二代真右ェ門」を襲名。
当初は、染付を製作していましたが、次第に窯変物(ようへんもの)へと変化していきま
す。近年では「造りの冴え、釉の妙」をキャッチフレーズにルビー色の「辰砂」や「結晶釉
(けっしょうゆう)」などの窯変物を中心に、釉薬を巧みに操る「釉彩(ゆうさい)」の技
法を得意とする窯元として知られるようになりました。また、2011年より中国を中心に海外
に進出しています。
骨董品買取の福岡玄燈舎では有田焼買取ります。お気軽にお問い合わせください。受付年中無休 電話050-3569-2100
0コメント