豆銭買取!

骨董品買取の福岡玄燈舎です。

福岡市城南区より骨董品や切手、古銭の買取査定を依頼がありましたので

出張鑑定に伺いました。

こちらのお宅では刀の鍔や,目貫、甲冑の面皰などの美術品や

古伊万里のお皿、茶道具。切手なども譲っていただき感謝です。

その一つに写真の古銭がありました。

江戸期幕末くらいの豆銭でした。


豆板銀(まめいたぎん)は、江戸時代に丁銀に対する少額貨幣として流通した銀貨であり秤量貨幣の一種。 ... 当時、銀座において用いられた正式名称は「小玉銀」であり、『三貨図彙』にもこの名称で記述されている。 一方、好事家による書である『金銀図録』および『大日本貨幣史』などの古銭書には「豆板銀」という名称で収録されている。


骨董品買取の福岡玄燈舎では古銭を買取り致します。お気軽にお問い合わせください。

受付年中無休 電話050-3569-2100

古銭といろいろな古物

古銭のほか絵画、版画、古文書、書道具 茶道具の買取、 掛軸 陶磁器の買取 武具 切手 おもちゃの買取 着物 アンティーク 古美術の買取など骨董品を出張買取致します。もちろん店舗への持ち込みも大歓迎です。福岡県内外にて無料出張鑑定及び高価買取中!ホームページはhttps://hurumono.net/です。

0コメント

  • 1000 / 1000