2020.05.10 22:29レトロな花札買取りました骨董品買取依頼で今回は昭和時代に流行った「花札」を買取致しました。この花札は未使用品でまだ未開封の物でした。象牙の麻雀牌なども一緒に買取致しました。花札(はなふだ)は、日本のかるたの一種であり「花かるた」とも呼ばれました。今では一般に花札といえば八八花のことで、一組48枚に、12か月折々の花が4枚ずつに書き込まれています。 48という枚数は、一組48枚だったころのポルトガルのトランプが伝...
2020.05.02 07:46アンティーク大工道具の買取アンティークな鉋を買取致しました。骨董品買取で福岡市内よりご依頼のお宅にお邪魔したところ茶道具や掛軸などの骨董品のほかにもとても古い大工道具がありました。聞くと宮大工の物だそうです。中には在銘のある高そうな鉋も見受けました。写真の鉋は千代鶴貞秀作の物です。